2012年8月、近江八幡市多賀町579-2 へ移転したとの情報あり。
詳しくは
公式サイトをご覧下さい。
今回、ご紹介させていただくのは、近江八幡にある
「cafe NICO」です。
地元の方からも観光客の方からも幅広い人気のあるお店です。
「cafe NICO」は
「あきんどの里」の一角にお店をかまえられています。
八幡堀も近く、休日にはたくさんの人でにぎわう人気のスポットです。
町屋風の外観は、情緒が漂っています。
お店の前にある看板やロゴもとってもおしゃれです。
外観は、和風なのですが、お店の中のインテリアは、洋風でとてもかわいらしいです。
窓際のソファーはとても気持ちがよさそう。
外の景色も楽しみながら、食事ができそうですね。
メニューブックもかわいいです。
ご兄妹でされているお店で、ランチ担当はお兄さん、スイーツ担当は妹さんです。
ランチはどれもとても美味しそう。
こちらは、ランチの
「トマトソースオムライス」 。
とろっとしたオムライスと濃厚なソースが食欲をそそります。
そしてなんといってもcafe NICOのこだわりは、環境や体に配慮して考えられた
食材を使った数々のメニュー。
お米は滋賀県産の
「環境こだわり米」を使用。農薬や化学肥料の使用を抑えた
琵琶湖や環境への負荷を削減した安心・安全のお米です。
できるだけ体によいものということで、雑穀や地元の農家からも野菜を取り入れたり
されています。
ランチは、なんとALL850円。
オムライスのほかにも「和風だしカレー」や「お豆腐とタケノコのハンバーグ」などなど。
どれも美味しそうで迷ってしまいます。
お得なセットメニューもあります。
「ドリンクつきランチセット」(1000円)
お好きなフードメニューとお好きなドリンクを選べます。
デザートもぜひ食べてみたいという方には、
「ドリンク&デザート付きランチセット」(1400円)がおすすめ。
お好きなフードメニュとお好きなドリンクの他に本日のケーキ
(手作りケーキの盛り合わせ)が楽しめちゃうというランチを
堪能できるメニューです。
ランチもデザートもどちらも気になっちゃいますよね!
そして中でも特にオススメしたいのがワッフル。
焼きたてのワッフルは、こんがりとしていて、美味しそう!
この日は、キャラメルアイス&バナナのワッフルをいただきました。
キャラメルソースをかけたワッフルにバナナがトッピングされています。
北海道産の小麦を使っておられるというワッフルは、外はさくっとしていて
中はもちもち。
とろけるようなバナナのまろやかな風味とキャラメルソースが合わさって、
本当に美味しいです。
一緒にいただいた100%オレンジジュースもとってもヘルシー。
こちらは大人気のベリ&ヨーグルトのワッフル(バニラアイス付き)
ワッフルは650円。お好きなワッフルを選んでいただけます。
お好きなワッフルとドリンクが選べる
「ワッフル&ドリンクセット」は、900円です。
そして気になるのが壁や棚に展示されている雑貨。
どれもとてもかわいらしいです。
たくさんの手作り雑貨が販売されているので、ぜひご覧になってくださいね。
ジャムやお持ち帰り用のスイーツも豊富です。
テイクアウトメニューも充実。
cafe NICOでは
、「似顔絵ケーキ」というものを作っています。
写真を元にイラストを作成して、イラストがそのままケーキに載るという楽しいアイディアから
生まれたケーキです。
そしてイラストは、お客さまにプレゼント。
お誕生日や記念日にいかがでしょうか?
ご夫婦の記念日やお子様のお誕生日やお友達へのプレゼントなど、
とても喜ばれそうです。
心に残る記念日になりそうですね。
ご注文は一週間前まで。
父の日などは混み合いますので、イベントの時は早めの予約がオススメです。
5号(直径15cm) 3200円
6号(直径18cm) 3700円
7号(直径21cm) 4600円
さらに赤ちゃんがいらっしゃるママさんに嬉しいお知らせです。
cafe NICOでは、毎月、
「ママ&ベビーカフェ」を開催しています。
子育て奮闘中のママさんたちにゆっくりとお茶を楽しんでいただけるように
はじめられたステキなカフェです。
赤ちゃんが遊べるスペースが設けられているので、ゆっくりとお茶を楽しんで
もらえそうですね。
nico特製の手作りスイーツを味わいながら、年齢の近いお子様をいらっしゃる
ママさんたちで楽しい時間を過ごしてみませんか?
~今後のママ&ベビーカフェの日程をお知らせします。~
5月25日 6月29日 7月27日 8月31日
9月14日 10月19日 11月30日 12月14日
*完全予約制で定員になり次第打ち切らせて
いただいてます
*開催予定日は日程が変更する場合もありますので
お電話でお問い合わせください。