しがまにあ 滋賀咲くトピックス プレゼントのお知らせ 滋賀のスポーツ 滋賀咲くからのお知らせ
しがまにあ

2010年05月13日

近江牛のグリル・バー モダン・ミール

いま、大津のまちづくりが活気づいているのをご存じですか?

膳所の「なぎさのテラス」や「大津まちなか食マップ」などを手掛ける
株式会社まちづくり大津を中心に、この春、見事に復活を果たしたのが
浜大津にある「旧大津公会堂」。

近江牛のグリル・バー モダン・ミール

昭和9年に建設され、近代建築の巨匠フランク・ロイド・ライトの影響を受けた
モダンな「ライト式」のデザインは、長く大津の人々に愛されてきました。

その改修工事が終わり、4月23日、館内に4つのレストランがオープン。

近江牛のグリル・バー モダン・ミール近江牛のグリル・バー モダン・ミール近江牛のグリル・バー モダン・ミール

今回はそのなかでも「滋賀ならでは」の味
近江牛を中心としたグリル・バー「モダン・ミール」におじゃましました。

近江牛のグリル・バー モダン・ミール近江牛のグリル・バー モダン・ミール

メイン・エントランスの真正面。しゃれた扉の向こうにあるのがモダン・ミール。


なかに一歩入ると、重厚なしつらえのなかに、静かに流れるジャズの音色。

近江牛のグリル・バー モダン・ミール近江牛のグリル・バー モダン・ミール

店内はステップフロアになっていて、ゆったりと席が取られています。

近江牛のグリル・バー モダン・ミール

ここのお肉は、県内でも高い品質を誇る近江牛専門精肉店
「徳志満」さんから仕入れたもの。

つまり、味は折り紙つき、ということですよね。


近江牛のコース料理はもちろん、ランチならかなりリーズナブルなのもうれしいところ。
ランチコースは1300円、1500円、1800円とあり、もちろんお昼からプチ贅沢なコースもあり。

ディナーは3500円、4500円、5500円、アラカルトもあります。

そして、夜9時からは「バータイム」。
近江牛メニューやおつまみを、ワイン、ウィスキー片手に楽しめる大人の空間なんです。




今回いただいたのは、すでに女性グループなどに人気の「プチ贅沢ランチメニュー」。

近江牛の赤見ステーキのSコース(2500円)です。



まずはサラダ仕立ての前菜から。

近江牛のグリル・バー モダン・ミール

近江牛のグリル・バー モダン・ミール近江牛のグリル・バー モダン・ミール近江牛のグリル・バー モダン・ミール

生ハム、半熟玉子に、貝柱、サーモンにカンパチと、ソースも凝ってます。



この日のスープはじゃがいものポタージュ。濃厚で旨みたっぷり。

近江牛のグリル・バー モダン・ミール



そしてお待ちかねメインディッシュのステーキ。

近江牛のグリル・バー モダン・ミール

見てください、この焼きあがり。

近江牛のグリル・バー モダン・ミール

噛むほどにジューシーで、しかも焼き目の香ばしさも絶妙です。



デザートもこれまた贅沢。

近江牛のグリル・バー モダン・ミール

パッションフルーツのレアチーズケーキと、カシスのソルべでした。


こちらにパンと、コーヒーか紅茶が付きます。



3800円のランチコースならお肉が近江牛のリブロースになります。

また、手軽なAコース1300円は、近江牛カルボナード風ライス、
Bコース1500円は日替わりの近江牛を使った大人のワンプレートランチ、
Cコース1800円は近江牛のカツレツか近江牛のハンバーグを選べる洋食ランチ。

いずれもプラス300円でその日のデザートを付けることができます。


もちろん、アラカルトメニューは昼も夜もOK。

近江牛トロにぎりは3貫1280円、近江牛の刺身やカルパッチョのほか
サラダ、ステーキもアラカルトで注文できます。



バータイムのお酒も充実。ワインやウイスキー、ビール、カクテル、
そして近江の地酒まで。

近江牛のグリル・バー モダン・ミール

近江牛メニューも楽しめるうえに、軽いおつまみもあります。


京阪浜大津駅や大津駅にも徒歩圏内なので
ふらっと飲みに立ち寄れるのがいいですよね。



店内に居ると、まるで外国の街角に来たよう。

近江牛のグリル・バー モダン・ミール近江牛のグリル・バー モダン・ミール

気軽なランチから、ちょっとしゃれたディナー、お酒を楽しむひとときまで、
いろんなシーンで近江牛が味わえる、これまでにないお店です。





レストランに言ったなら、ぜひ建物そのものもじっくり見学を。

近江牛のグリル・バー モダン・ミール近江牛のグリル・バー モダン・ミール

長年の住民の保存運動が続けられたかいあって、改修が決まった大津公会堂。
今年3月には景観重要建造物に指定され、国登録有形文化財にも申請されているとか。

外観のスクラッチタイルも可能な限り保存され、老朽化したものは
特注の信楽焼タイルを使って復元。内部のリノベーションも細かな配慮がなされています。


近江牛のグリル・バー モダン・ミール

歴史あるレトロな建物で味わう、滋賀ならではの贅沢な時間。
ぜひ出かけてみてください。





*************************************


近江牛のグリルバー モダン・ミール

★住所   大津市浜大津1丁目4-1 旧大津公会堂1F
★電話   077-522-1616
★営業時間 ランチ  11:30~14:30
      ディナー 17:30~21:00
      バータイム21:00~23:30
★定休   月曜
★HP   http://www.kyu-otsukoukaidou.jp/restaurant/modernmeal.html
★地図   地図はこちら

※情報は2010年5月現在。詳しくは直接お問い合わせください。



同じカテゴリー(大津・膳所)の記事画像
大津サービスエリアで地産地消グルメ「グリル逢味」
食べて美力UP! キレイキッチン・マイン
カリッ、うまっ、かりんとうまんじゅう!
第1回滋賀B級グルメバトルin浜大津サマーフェスタ
エコロはるちゃん
CANTINETTA GMT


Posted by しがまにあスタッフ at 20:00 │大津・膳所

しがまにあスタッフ ふみさータグ 初雫タグ キョチタグ Yuccoタグ れおタグ 木下帆奈タグ ライトニングタグ いろはタグ masakoタグ makoタグ ETSUKOタグ くうタグ

【しがまにあレポーター】

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 38人
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ