毎日、暑い日が続きますね。
夏休みに入ると帰省やおでかけも多くなるのではないでしょうか?
今回は、夏休みにぜひお家で味わっていただきたいお菓子を紹介します。
帰省の際のお土産にも最適です。
守山駅から栗東方面へ向かってすぐのところ。
住宅街の中に
T-マファッソンはあります。白いエントランスをくぐるとお店の入り口です。
店内に入ると照明の中に浮かび上がる色とりどりのお菓子。
落ち着いたインテリアの中のショーケースのケーキや棚の焼き菓子に囲まれていると
まるで別世界にいるような気分です。
数あるお菓子の中でも特におすすめなのは
「近江」をテーマに作られた
こちらの3つのお菓子です。
『近江の瓦焼き』は土山の煎茶を使ったフィナンシェ。
実際にモチーフとなった「近江瓦」を調べるために博物館に通って研究を重ねられました。
煎茶の味を引き立てるために他の味を押さえて、風味を損なわないようにされています。
しっとりとした歯ざわりでとてもおいしかったです。
1個 178円(税込)
7個入 1,260円(税込)
14個入 2,520円(税込)
21個入 3,780円(税込)
こちらは
『近江カステラ』
ちょうどよい甘さで、いくつでも食べられそうです。
1個 199円(税込)
8個入 1,575円(税込)
16個入 3,150円(税込)
24個入 4,725円(税込)
そして
『近江マドレーヌ』
和三盆を練りこんで作られています。
ひと口食べるとやわらかくてほんのりとした甘さと風味が広がります。
1個 189円(税込)
10個入 1,890円(税込)
15個入 2,835円(税込)
20個入 3,780円(税込)
「近江」という名前は、まず地元、滋賀のお客さまにお菓子を喜んでいただきたい
ということ、そしてそこから全国の方にお菓子を届けたいという思いをこめて名づけられました。
これからの季節、帰省先やお土産に「近江」の銘菓を届けられては、いかがでしょうか?
夏はブルーベリーの季節。
とれたてブルーベリーをたっぷり使ったブルーベリータルトやフレッシュチーズとオレンジの
お菓子も暑い夏にピッタリです。
『ブルーベリーパイ』(滋賀県産・米田農園のとれたて)441円(税込)
『フレッシュチーズとオレンジのお菓子』378円(税込)
オーナーシェフのおすすめは、
『カフェ・アン・ジュレ』399円(税込)
コーヒーも鮮度が大事。
ダッチコーヒースタイルで抽出されています。
生クリームを上からかけ、全体に混ざるようにしていただきます。
まろやかな香りも一緒に味わってお召し上がりください。
カップもとてもかわいらしいです。
他にもたくさんのおすすめの美味しいケーキがあります。その一部を紹介します。
『桃と紅茶のお菓子』(税込357円)『アマレーナ』(イタリア産のチェリーのタルト」(税込357円)
『プリンアラモード』(税込399円)『チョコレートケーキ』(税込315円)『クレーム・ブリュレ』(税込420円)
『木苺のオペラ』(税込420円) 『レモンパイ』(税込336円)『レアチーズ』(税込336円)などなど
今の季節におすすめなのが
『パフェ・マファッソン』315円(税込)
冷たいソフトに生クリーム、フレークにイチゴのソースが
かけられていて、暑さを吹き飛ばしてくれます。
お店の前のテラスでいかがでしょうか?