クレープ・ド・ラ・セリーゼ

しがまにあスタッフ

2009年05月05日 20:00

JR守山駅のすぐそば。
銀座通り商店街の平和堂の真向かいにある「クレープ・ド・ラ・セリーゼ」

 

インパクトがあり、とてもかわいらしいお店の外観です。
お店の名前はフランス語。
琵琶湖を桜の花でいっぱいにしたいという願いからきています。
「びわこサクラ植林プロジェクト」の活動もされています。


お店の前の黒板には「今週の割引き」が書かれています。
なんと美味しいクレープがお安くなるので要チェック!
毎週、割引きされるクレープの種類が変わるのも楽しみのひとつです。


どのクレープもとても美味しいので迷ってしまいますね。
お店の前には、人気ランキングも書いてありますよ。


美味しいクレープを作られるのは、オーナーの宮内信隆さん。
クレープが大好きで高校時代から、クレープの食べ歩きや鉄板を買って
ご自分で焼いておられたそう。
サラリーマンや福祉のお仕事をされた後、夢だったクレープを作るお仕事に
つかれたとのこと。
お客さまに喜んでもらえることが何より嬉しいとのことです。


ほかほかの香ばしい香りが漂ってきます。
 
どんなふうに作っておられるのかを見せていただきました。
大きなボウルに混ぜて泡立てます。これで50枚分あるとのことです。
小麦粉、バター、牛乳、そしてモチモチした感じを出す隠し味はにがり。


ランチにおすすめなのは、サラダ系。
ソーセージ・エッグラップサラダ(580円)は、ボリュームがあってお腹いっぱいになります。


ごまのトッピングがとても美味しそうです。


サラダラップはランチ代わりにも。


こちらは美味しそうなイチゴがたくさん。


人気ナンバー1のストロベリーミルキーラップ・クリーム(480円)です。


そして大人気の新メニュー、ティラミスラップクリーム(480円)
なんとティラミスが入っているのです。




こちらは人気ナンバー2をほこるスイートポテトペーストラップ・クリーム(480円)と
プレーン・チーズケーキラップ(680円)。
スイートポテトのほどよい甘さが何ともいえないほど美味しいです。
プレーン・チーズケーキラップはなんとチーズケーキが入っているというぜいたくさ。
クレープとチーズケーキが絶妙の味をかもし出しています。




こちらも人気のバナナショコララップ・クリーム(480円)。
バナナとチョコレートというどちらも美味しい食材でとても美味しいです。




そしてお店の最大の特徴のひとつでもあるトッピングの「ごま」。
ごまは、このヒメシャラの杵でつくんです。そうすることによって全体がうまく混ざります。


すりたて焙煎ごまは480円。「ここのごまは美味しいね」と幅広い世代の方に
支持されています。お味噌汁にぜひおすすめしたい一品です。


いつでも美味しい味を味わっていただくため、クレープは、注文を受けられて
から作っておられます。
その間のお客様との会話がとても楽しいと宮内さん。
会話を楽しみながら店内をみまわしてみると、かわいらしい時計や、お客様との交流を
はかる掲示板が飾られていますよ。ぜひ見てみてください。


嬉しいことにスタンプカードもあります。
クレープを一枚買うとスタンプを一個押してもらえますよ。
スタンプの数によって、トッピングやクレープのサービスが受けられます。
お客さんの中には、お子様や学生の方も多いので、少しでも気軽にクレープを
味わっていただけたらということです。


お持ち帰りは、袋に入れてもらえます。
縦型のビニール袋はクレープの形がくずれなくて、こんなところにも宮内さんの
アイディアとお客様を思う気持ちが感じられます。


またこの春からはクレープの移動販売「フォーシークレープ」もされておられます。
お店で町のどこかで、美味しいクレープはいかがでしょうか?

※情報は2009年5月現在。詳しくは直接お問い合わせください。
*************************************
「クレープ・ド・ラ・セリーゼ」
★住所 守山市勝部1丁目133-1
★電話 077-582-7887
★営業 11:00~20:00
★定休 毎週月曜日・第三火曜日
★HP  http://crepedelacerise.web.fc2.com/
★地図 地図はこちら

関連記事