2009年05月12日
pâtisserie Mia &mamma mia


今回は知る人ぞ知る有名店
pâtisserie Mia (パティスリーミア) と
gallery-mamma mia (ギャラリー・マンマミーア) を、
一緒にご紹介させていただきます。

お店は築80年以上は経つという、木造校舎を利用したコチラ!
一見、カフェやギャラリーとは結びつかない雰囲気ですが・・・


入口前まで来ると感じる、古い物ならではの温もりとナチュラルな清潔感
実はこちらのお店、昨年度まで店内撮影禁止とされていました。
今回取材させていただくにあたり、全貌大公開!!です。


まず、入口廊下からギャラリーにつながっています。
こちらで、アーティストさんの作品展などが行われています。
ステキな物は大好きですが、普段あまり縁のない私。
じっくりゆっくり拝見させていただきました。


その奥が、パティスリースペースで


ケーキの並んだ奥と、廊下を挟んで向かい側のお部屋がカフェスペースになっています。

pâtisserie Mia Plate ¥900
・本日のケーキ 2品
・コーヒー or 紅茶
(+¥200で自家製アイスクリーム、コンフィチュール添えに出来ます)
・本日のケーキ 2品
・コーヒー or 紅茶
(+¥200で自家製アイスクリーム、コンフィチュール添えに出来ます)
おじゃました日はシフォンケーキとガトーショコラでした!
コーヒーも紅茶も、もちろん拘っておられます。

ケーキはどちらも甘さ控えめで
男性でもペロリといけてしまう美味しさ
シフォンケーキはフワフワ
ガトーショコラは濃厚
焼き菓子のプチプレートがついてきて
オトクな気分になれます♪
使用されているフルーツや卵は
地元で調達されているもので
牛乳は先月ご紹介した成田牧場さんの
ものなんだそうです。
地産地消ですね!
パティシエールmiaさんオススメのシュークリームとスコーンもいただきます。

Cake set
(お好きなケーキの合計額¥300以上で、通常価格から¥50引きになります)
(お好きなケーキの合計額¥300以上で、通常価格から¥50引きになります)


シュークリームは、コクのあるとろっとろのクリームがたっぷり!
何個も食べたくなるお味。
スコーンには、ベストマッチなサワークリームとパティスリーミアオリジナルコンフィチュールが。


店内にはかわいいお菓子が沢山並んでいます! 箱入りも販売されていますよ。
ラッキーピッグをはじめ、ハート、お花、など
女子ならこのフィナンシェシリーズが絶対欲しくなるはず♪

ケーキを並べるMiaさん
こういった、作り手のお顔の見えるカフェって
なんだか安心できますよね。



天井 と 床
ほとんど原型のままなんだそうです。丁寧にお手入れされているのがわかります。


お手洗いは広々


田んぼや山など普段見慣れた景色が、ここから見ると途端に特別になります
↓この取り皿や ↓カフェで使用されているケーキプレートなど



ギャラリーマンマミーアの木工作品。
木造校舎の中、
ギャラリーの隣、
アーティストの作品で、
手作りのお菓子と飲み物
この贅沢を味わうため、目指して訪れる価値有る場所といえます。


滋賀県南部、三重県との境目に近い場所
目印は「甲南第三小学校」で、小学校にたどりつく前に急な坂道があるのですが
更に上、もっと急な坂道を上がったところにあります。

お店前に駐車スペースがありますが、
土日など混み合う事が予想される時は
坂道途中のこの臨時駐車場をおすすめいたします。
(特に、大きな車や車高の低い車の方は
下の臨時駐車場が良いと思います)
★展示会のお知らせ★gallery-mamma mia7/1(水)~陶器・ガラス・布の作品の、ハーブをテーマにしたグループ展が開催されます |
情報は2009年5月現在。詳しくはお問い合わせ下さい。
***********************************
「pâtisserie Mia & gallery-mamma mia」
★住所 甲賀市甲南町野川835
★電話 0748-86-1552
★営業 10:00~17:45(Cafeの営業は17:00迄、ラストオーダーは16:30)
★定休 火曜日(夏季・冬季 休業あり)
★HP http://www.geocities.jp/patimammamia/
★地図 地図はこちら
***********************************



今回パティスリーミア様より
パティスリーミア オリジナルコンフィチュール:フランボワーズ
(オリジナルジャム:ラズベリー味)
をいただきましたので滋賀咲くブロガー様にプレゼントさせていただきます
応募方法は 滋賀咲くブログ プレゼントのお知らせ をご覧下さいね
(こちらの記事のコメント欄からは応募できません)
記者イチオシ!とってもとっても美味しいですよ


こちらの応募は締め切りました。
沢山のご応募ありがとうございました!!
沢山のご応募ありがとうございました!!
Posted by しがまにあスタッフ at 20:00
│甲賀
この記事へのコメント
はじめまして、近所にこんな雰囲気のいいカフェがあったなんて今まで知りませんでした。
私も水口でアロマサロンをしてまして、次回のハーブの作品展には是非友達を連れてうかがわせてもらいます!
近場で発見できてうれしいです^^
私も水口でアロマサロンをしてまして、次回のハーブの作品展には是非友達を連れてうかがわせてもらいます!
近場で発見できてうれしいです^^
Posted by アロマタイムス at 2009年05月12日 22:17
アロマタイムス 様
コメントありがとうございます。
ハーブ展はアロマセラピストさまにピッタリですよね♪
「人を癒す」お仕事のアロマタイムス様なら、
ギャラリーはもちろん、カフェの方もきっと気に入っていただけると思います!
これからもステキなお店をどんどんご紹介して行きますので、チェックしてみて下さいね。
コメントありがとうございます。
ハーブ展はアロマセラピストさまにピッタリですよね♪
「人を癒す」お仕事のアロマタイムス様なら、
ギャラリーはもちろん、カフェの方もきっと気に入っていただけると思います!
これからもステキなお店をどんどんご紹介して行きますので、チェックしてみて下さいね。
Posted by スタッフ:Yucco at 2009年05月14日 15:46
もしかして、その場所は、小高い所にあって、右側に、小学校がありませんか…!?
Posted by キティ大好きっ子! at 2009年05月15日 10:14
今日、仕事帰りに寄り道して、店探しました。見つけましたよ!かなり、高い場所にあって、少しビックリ。何台か車も停まっていましたが、中に入らず、出て来ました。又、行きます。今度は、ゆっくりと…♪
Posted by キティ大好きっ子! at 2009年05月17日 21:01
キティ大好きっ子! 様
コメントありがとうございます。
そうです~、その小高い丘の上にあるところがポイントなんです♪
お時間のあるときにゆっくり行かれるのをオススメいたします!!
コメントありがとうございます。
そうです~、その小高い丘の上にあるところがポイントなんです♪
お時間のあるときにゆっくり行かれるのをオススメいたします!!
Posted by スタッフ:Yucco at 2009年05月18日 20:13
かなり、きつい坂でしたよ♪(^-^)v中に、入らずに直ぐに、帰りましたが…!!今度、友達誘って一緒に、ランチでもしようと考え中です。
Posted by キティ大好きっ子! at 2009年05月18日 20:33
一人で、一度、行ってみました。中に入った途端、時間が、ゆっくり…というか、ゆったり…と動いている感じがしました。車の行き来を見ながら、せわしない世の中だなぁ~!!って。癒される~!!って思ったです。
Posted by キティ大好きっ子! at 2009年05月31日 15:40
キティ大好きっ子! 様
コメントのお返事が遅くなり申し訳ございません。
癒されてこられましたか(≧▽≦)♪♪
ランチはされていませんが、
ステキなお菓子と空間を目当てにお一人でも行かれる方は多いと聞きました。
私も近々また訪れたいなぁと思っているところです!
コメントのお返事が遅くなり申し訳ございません。
癒されてこられましたか(≧▽≦)♪♪
ランチはされていませんが、
ステキなお菓子と空間を目当てにお一人でも行かれる方は多いと聞きました。
私も近々また訪れたいなぁと思っているところです!
Posted by スタッフ:Yucco at 2009年06月10日 19:25