2011年09月01日
Jam Berry ~季節を感じるクレープいかが?!~
暑い日がまだまだ続きますが、時おり秋を感じさせる風が吹くようになりましたね。
これから季節は秋、食欲の秋に向けて、
makoお勧めのクレープ屋 Jam Berry を今回はご紹介します。

Jam Berryのクレープは、生地がしっとりとして軟らかく、トッピングのジャムも美味しいと評判。
もともと、パティシエだった店主の愛さんは、大のクレープ好き。
どうしても自分が大好きなクレープ屋さんを開きたいと、今から6年前にクレープ屋Jam Berryをオープンされました。
お店は旦那さんと一緒に建てたお手製ログハウス。
出来たてのクレープがその場ですぐ食べれるようにと、ウッドデッキをつくり、テーブルとイスが設置してあります。


小さなお子さん用のテーブルとイスもあるので、子供達も食べやすそうです。
お友達と、子供を連れてテーブルに座るとつい話もはずんでしまいそうな感じですね。

目の前でクレープを焼いてくれるので、
焼いている姿を見ていると待ち時間もあっという間に感じました。






オープンした頃は、30種類だったメニューも今では100種類以上。
お客さんのリクエストしたクレープに応えていたら、どんどんメニューが増えていったそうです。


旬の果物は地元の農家より取り寄せているそうです。
今はブルーベーリーが旬でお勧めとの事でした。
朝摘みブルーベリーをトッピングにしているそうです。
それ以外の種類でも、取り寄せた果物からお手製ジャムをつくってクレープにかけてくれます。
甘過ぎず、甘酸っぱさがきいたやさしいお味になっているように感じました。
Jam Berryのジャムは、そんな拘りお手製ジャムから付けられているんですね。
店主の愛さんに、この時期お勧めクレープを聞いてみました。

ラズベリー&ブルーベリー、キウイ、マンゴー。
甘酸っぱくてフルーティーなのがお勧め。
もちろん、こだわりのジャムもかかっています。
果物にあわせて、生クリームにもサワークリームを混ぜ合わせ甘酸っぱさを引き立てた
仕上がりのクレープになっていて、特に、女性のお客さんに人気があるとのことでした。


子供達の人気は、バナナチョコ、プリンだそうです。
プリンがクレープの生地と合うように、プリンも軟らかさを調整して作っているそうです。
まるでケーキの様に1個1個に拘りがあり、1個1個彩りがあるので
ついつい色々な種類のクレープを頼んでみたくなりました。
今回は、フルーティーな感じのクレープを食べてみましたが、季節に応じてお勧めクレープも
変わっていくので、次はどんなお勧めクレープになるのかが楽しみです。


電話注文や、お届け用にかわいいJam Berry紙袋も用意されています。
是非一度、Jam Berryのお勧めクレープで季節を感じてみませんか!
Jam Berry
所在地 : 滋賀県東近江市市辺町2799
TEL: 0748-25-0654
営業時間 :11:00~18:00
定休日: 臨時休業あり
駐車場:有
http://www.jamberry2005.com
より大きな地図で Jam Berry を表示
※情報は2011年8月現在、詳しくは直接お問い合わせ下さい。
これから季節は秋、食欲の秋に向けて、
makoお勧めのクレープ屋 Jam Berry を今回はご紹介します。

Jam Berryのクレープは、生地がしっとりとして軟らかく、トッピングのジャムも美味しいと評判。
もともと、パティシエだった店主の愛さんは、大のクレープ好き。
どうしても自分が大好きなクレープ屋さんを開きたいと、今から6年前にクレープ屋Jam Berryをオープンされました。
お店は旦那さんと一緒に建てたお手製ログハウス。
出来たてのクレープがその場ですぐ食べれるようにと、ウッドデッキをつくり、テーブルとイスが設置してあります。


小さなお子さん用のテーブルとイスもあるので、子供達も食べやすそうです。
お友達と、子供を連れてテーブルに座るとつい話もはずんでしまいそうな感じですね。

目の前でクレープを焼いてくれるので、
焼いている姿を見ていると待ち時間もあっという間に感じました。






オープンした頃は、30種類だったメニューも今では100種類以上。
お客さんのリクエストしたクレープに応えていたら、どんどんメニューが増えていったそうです。


旬の果物は地元の農家より取り寄せているそうです。
今はブルーベーリーが旬でお勧めとの事でした。
朝摘みブルーベリーをトッピングにしているそうです。
それ以外の種類でも、取り寄せた果物からお手製ジャムをつくってクレープにかけてくれます。
甘過ぎず、甘酸っぱさがきいたやさしいお味になっているように感じました。
Jam Berryのジャムは、そんな拘りお手製ジャムから付けられているんですね。
店主の愛さんに、この時期お勧めクレープを聞いてみました。

ラズベリー&ブルーベリー、キウイ、マンゴー。
甘酸っぱくてフルーティーなのがお勧め。
もちろん、こだわりのジャムもかかっています。
果物にあわせて、生クリームにもサワークリームを混ぜ合わせ甘酸っぱさを引き立てた
仕上がりのクレープになっていて、特に、女性のお客さんに人気があるとのことでした。


子供達の人気は、バナナチョコ、プリンだそうです。
プリンがクレープの生地と合うように、プリンも軟らかさを調整して作っているそうです。
まるでケーキの様に1個1個に拘りがあり、1個1個彩りがあるので
ついつい色々な種類のクレープを頼んでみたくなりました。
今回は、フルーティーな感じのクレープを食べてみましたが、季節に応じてお勧めクレープも
変わっていくので、次はどんなお勧めクレープになるのかが楽しみです。


電話注文や、お届け用にかわいいJam Berry紙袋も用意されています。
是非一度、Jam Berryのお勧めクレープで季節を感じてみませんか!
Jam Berry
所在地 : 滋賀県東近江市市辺町2799
TEL: 0748-25-0654
営業時間 :11:00~18:00
定休日: 臨時休業あり
駐車場:有
http://www.jamberry2005.com
より大きな地図で Jam Berry を表示
※情報は2011年8月現在、詳しくは直接お問い合わせ下さい。
Posted by しがまにあスタッフ at 20:00
│東近江