しがまにあ 滋賀咲くトピックス プレゼントのお知らせ 滋賀のスポーツ 滋賀咲くからのお知らせ
しがまにあ

2008年04月01日

朴 ―MOKU―

今日はエイプリルフールですね!
嘘はつかれましたか?
私はガソリン価格が下がっているのが
大掛かりな嘘ではないか?と思いましたkao08

さて、今回は花見を楽しんだ後にほっこりできる、 にお邪魔しました。

朴 ―MOKU―朴 ―MOKU―

彦根城近くの護国神社内にある
戦前からあったものを半年かけて改装され
今年で5年目を迎えられたそうです。

机には古民家で使われていた梁をリメイクされていたり
どこか懐かしい雰囲気。
そしてお店に置かれているものも懐かしいものがいっぱい!
「あれも、これも!」と見つけるのが楽しくなってきます。

朴 ―MOKU―朴 ―MOKU―朴 ―MOKU―

中には懐かしいファミコンも!

朴 ―MOKU―朴 ―MOKU―朴 ―MOKU―

こちらのファミコンは実際にゲームを楽しむこともできるんです!!!

お店で出されている食べ物も昔のように手作りにこだわって作られており
自家製果実酒や店の前で育てられたハーブなどが料理に使われているそうです。

平日限定「 今日のご飯セット
メイン、五穀米、副菜、汁、ミニデザートが付いて 892円

朴 ―MOKU―朴 ―MOKU―
MY箸持参(割り箸は不可)の方は840円だそうなので
割り箸を持って食べに行ってくださいね!


そして私がいただいたのは今月のおすすめメニューの
桜と小豆のシフォンケーキ 」 420円。
朴 ―MOKU―

桜のいい香りがするしっとりとしたシフォンケーキ。
添えられている自家製ジャムがまたシフォンケーキを引き立たせていました。
他には玄米や穀物を使った懐かしい感じがするデザートもありましたkao05


店内には雑貨やリサイクルを販売するコーナーがあり
懐かしいものはもちろん、手作りの品が並べられています。

朴 ―MOKU―朴 ―MOKU―

朴 ―MOKU―朴 ―MOKU―朴 ―MOKU―

人のぬくもりを感じられる作品や懐かしく感じるものに囲まれ
ここだけ時が止まってしまったかのように思えて
「外の世界は忙しそうだなぁ」と本来の目的も忘れて?
のんびり…、まったり…してしまいましたicon10

朴でのんびりとした時間を味わってみてはいかがでしょうか。
悩み事も吹き飛んでしまうかも知れませんよ?!

「色んな人達の表現の場、情報交換の場になれば」と春と秋にはイベントをされているそうです。
五環生活さんのブログで3月30日に行われた春のイベントの様子が紹介されていました。
http://kondoji.shiga-saku.net/e92778.html



※一部、店舗からの提供写真を使用しています。
情報は2008年3月現在。詳しくは直接お問い合わせください。

**********************************************

★住所 彦根市尾末町1-59 護国神社敷地内
★電話 0749-22-0839
★営業 11:00~18:00(変更有り)
★定休 木曜日・臨時休業あり
★HP   http://moku.hacca.jp
★地図 地図はこちら

4月1日~4月20日は桜まつりのため彦根城周辺で交通規制されています。
期間中は公共の交通機関をご利用下さい。





同じカテゴリー(彦根)の記事画像
本格的手打ち蕎麦をごゆるりと~『文久蔵(ぶんきゅうぐら)』
彦根三十五万石・城下の銘菓: 菓心おおすが 夢京橋店
チーズケーキの店・パティスリー&カフェ アンデケン彦根店
Yeti Fazenda(イエティファゼンダ)
和菓子処 さわ泉
cache cache (カシュカシュ)


Posted by しがまにあスタッフ at 20:00 │彦根

しがまにあスタッフ ふみさータグ 初雫タグ キョチタグ Yuccoタグ れおタグ 木下帆奈タグ ライトニングタグ いろはタグ masakoタグ makoタグ ETSUKOタグ くうタグ

【しがまにあレポーター】

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 38人
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
Information
ログインはこちら