しがまにあ 滋賀咲くトピックス プレゼントのお知らせ 滋賀のスポーツ 滋賀咲くからのお知らせ
しがまにあ

2009年02月17日

季ごころ

季ごころ
「ナチュラル欧風レストラン 季ごころ」は草津宿本陣近くの
脇本陣内に2008年4月にオープンしたお店です。

「地産地消」をモットーに無農薬有機栽培の野菜や米、平飼いの卵を使用した
体にやさしい食材を使った料理は、たくさんのお客さまに支持されています。
地元で採れた安心で安全な野菜、旬を大切にしたメニューはシェフの瀬川和也さんの
こだわりがつまっています。

季ごころ
デジュネ(ランチ)は4種類から選ぶことができます。
ニースプレート(1300円)やマルセイユプレート(2500円)を
はじめとしたプレートランチは、大人気。
コースによって朝市仕入れの天然魚のお料理や本日の肉料理を選ぶことが
できます。
またどのランチメニューにもデザート盛り合わせがついていて、
クレームブリュレやシャーベットなどを楽しむことができます。

季ごころ季ごころ
ディナーはアラカルトのメニューが充実しています。
数あるメニューは、どれも美味しそうで目移りしてしまいますね。
季ごころ季ごころ

季ごころ
ホロホロ鳥のフォアグラ詰め トリュフソース(2000円)。
 
季ごころ
デザート盛り合わせは、クレームブリュレやシャーベットなど、盛りだくさんです。
こだわり卵で作られたクレームブリュレは、濃厚でまろやかな風味が広がります。
いちごも甘くて美味しいです。

また「季ごころ」ではテイクアウトメニューも充実しています。
季ごころ季ごころ
クサツパイオニアファームから毎朝届く有機野菜をはじめ、有機白人参のポタージュや
ホンモロコの甘露煮、近江牛欧風カレーなど、ご家庭でも楽しんでいただけます。

中でもおすすめなのがスモークです。
3種類のスモークがあり、イベリコの生ハム、チーズ、そして下津井産のマダコ。
特にマダコは、朝のうちに売切れてしまうぐらいの大人気。

生ハムのスモークをいただいたのですが、柔らかくてとろけるような食感で
とても美味しかったです。

季ごころ季ごころ季ごころ
店内は落ち着いた雰囲気につつまれています。
大きな窓から見える中庭は日本庭園になっていて、優雅で贅沢な時間を
過ごせそうです。

季ごころ
草津に行かれた際は、ぜひ立ち寄ってみられませんか?


※情報は2009年2月現在。詳しくは直接お問い合わせください。

*************************************
「ナチュラル欧風レストラン 季ごころ 」
★住所 草津市草津2丁目7-30 
★電話 077-567-0770 
★営業時間 ランチ11:30~15:00(L.O.14:30)
        カフェ15:00~17:00
         ディナー17:30~22:00(L.O.21:30)
★定休日 月曜日
★HP http://www.pioneerf.co.jp/kimochi/index.html
★地図 地図はこちら
*写真提供:ナチュラル欧風レストラン 季ごころ


同じカテゴリー(草津)の記事画像
さいな、さいな~♪ 草津の野菜を食べてくだ彩な! 草津あおばな館
洋菓子工房エス・ヴェールで近江の味を堪能!
cafeFOUR SEASONSとKitagawaのスイーツ
天然酵母パンが自慢! ベーカリー&カフェ 脇本陣
お気軽仏蘭西料理処「キャトル・セゾン」 
凛屋


Posted by しがまにあスタッフ at 20:00 │草津

しがまにあスタッフ ふみさータグ 初雫タグ キョチタグ Yuccoタグ れおタグ 木下帆奈タグ ライトニングタグ いろはタグ masakoタグ makoタグ ETSUKOタグ くうタグ

【しがまにあレポーター】

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 38人
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
Information
ログインはこちら